ສະບາຍດີ!(さばいでぃー!;ラオ語でこんにちは!)Cafe & Bar ສະບາຍດີ店主です。
PCの内蔵カードリーダーが認識されなくなってしまいました。その対策を備忘録として。

目次
認識されなくなった経緯
対策之壱
対策之弐
なぜ認識されなくなったのか
認識されなくなった経緯
店主がメインに使っているPCは、タワーPCです。3.5インチベイ内蔵型カードリーダーを前面パネルに取り付けています。
これが実に便利で重宝していたのですが、新品でPCと一緒に購入していたにもかかわらず、半年もたたないうちに認識されなくなりました。
SDカードも読めず、電源が入っていることを示す赤いランプすら点かないという...
もちろん1年以内なので、保証は利きます。しかし、ノートPCならともかく、タワーPCを持ち込んで修理というとちょっと面倒に思ってしまい...ま、そのうちにと思っているまま1年が経とうとしました。すると、突然カードリーダーが復活しました。理由も分からないのですが、とにかくSDカードも読み込めるので、そのまま使っていました。
ところが、先日ツーリングに行ったときのドライブレコーダーの動画ファイルを読み込ませたところ、「フォーマットしてください」の文字が現れました。他のSDカードも読み込ませてみたのですが、ダメでした。
いよいよ買い替えか?と思い、とりあえずネットでお目当てのカードリーダーを調べます。さて、購入するかと思ったところで、狙いをつけていた3.5インチベイカードリーダーは、売り切れとなってしまいました。
そこで、ふと思ったこと。もしかして、カードリーダーのコネクタを差し込みなおしたら、認識しなおすんとちゃうの?
ネットで調べたところ、興味深い対策が出てきました。
対策之壱 電源プラグを抜く
PCの電源を落とし、プラグを抜くというものです。プラグを抜いて5分ほど、もう一度コンセントに差し込み、起動させてみました。
...
やはり、認識されません。アウト!
対策之弐 ドライバーを入れなおす
カードリーダーのドライバーを入れなおしてみました。結論から言います。
無事、認識されました!
まず、古いドライバーを削除します。そのためには、コントロールパネルからデバイスマネージャーを開きます。
...
Windows10のコントロールパネルって、どこにあるんですか?
Windows XPに慣れ親しみ、7に移行してからやっと使い方も慣れてきたかな?というところで10を扱って1年半。まだまだよく分かっていません。いえ、XPや7もそれほど詳しいわけではないのですが。
とりあえずネットで調べてみると、スタートキーを右ボタンクリックするとコントロールパネルが出てくることが分かりました。

赤丸で示したスタートキーを右クリックします。

あれ?
どこにもコントロールパネルなんて見当たりませんが...
...!

コントロールパネルは見つからなかったけど、デバイスマネージャーは見つかりました。

デバイスマネージャーを立ち上げて、ディスクドライブの中を開きます。

カードリーダーのドライバーを選び、右クリックします。
デバイスのアンインストールを実行。
この後再起動させると、内蔵カードリーダーは無事認識されました。
なぜ認識されなくなったのか
理由は、店主の律儀な性格にありました。いえ、けっこうみなさんやっておられます?

SDカードを取り出すときに、ハードウェアの安全な取り外しをやっていたんです。
これ、内蔵カードリーダー自体を取り外してしまい、次から認識されないという事態に陥ってしまったようです。
では、どうしたらいいのか?
SDカードをそのまま外せばいいんです。
ただし、ちょっと確認しておくことがあります。

先ほどと同じ要領で、デバイスマネージャーを開き、ディスクドライブの中から内蔵カードリーダーのドライバーのプロパティを開きます。

ポリシータグを選択し、取り外しポリシーがクイック削除になっていることを確認します。
ここにチェックが入っていると、SDカードをそのまま取り外すことができます。
以上、内蔵カードリーダーが認識されなくなった時に、買い替える前にしておくべきことでした。
お知らせ
2018年10月27日(土)
16:30~18:30
第48回勉強会『体のセルフケア』vol.9
上福島コミュニティセンターにて
2018年11月10日(土)
16:30~18:30
第49回勉強会『体のセルフケア』vol.10
上福島コミュニティセンターにて

ໂລກ(ろーく)がつぶやくTwitterはこちら。
画像付きでつぶやくmetabirdsはこちら。
Facebook :Cafe & Bar Sabaidee
Ameba blog :Cafe & Bar ສະບາຍດີ
Instagram :Cafe & Bar ສະບາຍດີ
FC2 :Cafe & Bar ສະບາຍດີ
なぜ店主がベトナムに惹かれるのか
やっぱり単車が好き:店主のZRX2日記
画像付きでつぶやくmetabirdsはこちら。
Facebook :Cafe & Bar Sabaidee
Ameba blog :Cafe & Bar ສະບາຍດີ
Instagram :Cafe & Bar ສະບາຍດີ
FC2 :Cafe & Bar ສະບາຍດີ
なぜ店主がベトナムに惹かれるのか
やっぱり単車が好き:店主のZRX2日記
スポンサードリンク